住み慣れた環境の中で、より豊かな人生を、笑顔で安心して過ごしていただけるようサポートいたします。

 

居宅介護支援事業所とは・・・

介護についての相談窓口です。
ケアマネージャーが、お身体の状態や住環境、ご本人やご家族のご希望などをお聞きした上で、ケアプラン(居宅サービス計画書)を作成いたします。ケアプランに基づき、介護サービスがご利用いただけます。

 

自宅で安心して暮らせるお手伝いをさせていただきます。

当居宅介護支援事業所は阪本医院に併設の老人保健施設悠久苑の1階にあります。 介護保険の利用を希望されるご本人またはご家族の方に、相談窓口として専門のケアマネージャーが担当致します。

・介護でお困りのことはありませんか

介護支援専門員(ケアマネージャー) がご相談に応じます。 介護保険に関する相談・手続や代行等を行ないます。

・ケアマネージャーって何をする人か知っていますか

要介護認定を受けた方が、在宅で安心して暮らせるように、介護保険サービスを調整し、利用できるように居宅サービス計画 (ケアプラン)を作成する人のことです。

*居宅サービス計画って何のこと?

介護保険サービスなどの利用で、在宅生活が支援できるように計画を作成することです。

*サービス計画の費用の負担ってあるの?

本人の負担軽減はありません。 保険者(市)よりサービス計画費を全額受けています。

介護サービス利用までの流れ

1.要介護認定の申請 市役所へ申請に行きます。

市役所へ申請に行きます。介護保険被保険者証が必要です。

 
2.認定調査・主治医意見書

調査員が自宅、施設等を訪問して認定調査を行ないます。

主治医意見書は市町村が主治医に依頼します。

 

3.審査判定

調査結果と主治医意見書に基づき介護認定審査会による要介護度の判定が行われます。

 
4.認定

介護認定審査会の判定結果に基づき、申請者に結果を通知します。

認定結果が出るまでの期間は原則30日以内です。

6.介護サービス利用の開始

介護サービス計画に基づいた様々なサービスが利用できます。

 

・居宅サービスの種類

*訪問介護(ホームヘルプ)

ホームヘルパーが訪問し、排泄、入浴などの介護や家事などの日常生活援助が受けられます。

*訪問看護

医師の指示に基づいて看護師が訪問し、療養上の世話や診療の補助などが受けられます。

*訪問入浴

浴槽を積んだ入浴車と専門職員が訪問し、入浴の介助が受けられます。

*訪問リハビリテーション

理学療法士や作業療法士が訪問し、機能の維持回復のためのリハビリが受けられます。

*通所介護(デイサービス)

デイサービスセンターで食事、入浴などの介護サービスや、機能訓練が日帰りで受けられます。

*通所リハビリテーション(デイケア)

介護老人保健施設や病院、診療所などで機能維持回復のためのリハビリが日帰りで受けられます。

*短期入所生活介護 (ショートステイ)

介護老人福祉施設などに短期間入所して、食事、入浴など日常生活全般の介護を受けられます。

*居宅療養管理指導

医師、歯科医師、薬剤師などが訪問し、薬の飲み方、療養上の管理、指導などが受けられます。

*福祉用具貸与・購入

車椅子、電動ベッドなど福祉用具のレンタル、ポータブルトイレや入浴補助器具などの福祉用具購入費の一部を支給します。

*住宅改修

手すりの取り付け、段差解消、洋式便所への取り替えなど住宅改修の費用の一部を支給します。

サービスのご案内

営業日および
営業時間
月 ~ 金曜日 : 午前9時 ~ 午後5時
土曜日 : 午前9時 ~ 正午
連絡先 TEL 072-941-3236
FAX 072-941-5130
サービスの内容 ○介護保険に関する相談・助言

○ご利用者及び、そのご家族の希望や要望に沿ったケアプランの提案・作成

○居宅介護サービス事業者との連絡調整

○要介護認定申請代行
など

※ご相談は無料です。
直接お電話いただくか、かかりつけ医にご相談の上、ご連絡いただいても結構です。